「コイカツ!」で使用できるウマ娘のキャラカードをまとめています。
「コイカツ!」で使用できる僕のヒーローアカデミア(My hero academia)のキャラカードをまとめています。
この記事では、いつもお世話になっているコイカツ用のスタジオシーンデータを紹介させていただきます。記事上に表示されている画像ファイルはシーンデータではないので、必ずリンク先の配布元サイトでpngを入手してくださいね。
※この記事は随時追記・更新いたします。
「コイカツ!」で使用できるSPY×FAMILY(ヨル・フォージャー、アーニャ・フォージャー)のキャラカードをまとめています。
カメラの動かし方を解説した
「Timeline機能でスタジオアニメを作ろう!第1回 基本操作編」に引き続き、今回はTimelineで実際にキャラを動かす方法を紹介していきます。この記事では、タイムライン画面の見方と基本的な操作が理解できた方向けに、キーフレームにどうやってキャラの動きを記録していくか、特にエロシーンを作るにはどんな工夫が必要か、という点に着目して解説していくつもりです。
今回は顔の素材パーツをスタジオアイテムとして呼び出して、表情のバリエーションを付ける方法を紹介していきますよ~。
コイカツスタジオで単なる「Anime」の繰り返しだけではなく、複雑な動きを組み合わせてアニメーションを作ることができる「Timeline」プラグインMOD。これを活用した見事なシーンデータを見て「めっちゃ面白そう!」「自分もやってみたい!」と起動してみたけれど、操作画面が複雑すぎて断念してしまった…という人は多いのではないでしょうか。今回は複数回に分けて、Timelineで誰でも簡単にアニメを作る方法を紹介していきたいと思います。