こんにちは、スタジオ真榊です。
当初はグラフィックボードとモニター代に必要な10万円を第一目標として始めたこのFANBOXでしたが、12月5日の開設以来多くの方にご支援いただき、既にご報告したとおり無事GeForceRTX3060とWQHDモニターの購入費、その他参考書籍代、雑費に宛てることができました。本日はここまでの収益のあらましと分析、AIイラストメインでパトロンサイトを運営する際にやったほうがいいこと、気を付けるべきことなどについて、活動報告を兼ねて全体公開でお伝えしたいと思います。
もくじ
・この2カ月、活動はどう変わった?
・支援金はのべ〇十万円突破
・実働時間はどれくらい?
・「AIイラストでPixivFANBOX」やった感想
・最初にすべきこと
・注意すべきこと
・FANZA販売へ向けて
いつもブログを見てくださっている皆様こんばんは、スタジオ真榊です。前々から「ローカルやりたい」「やらなきゃ」「でもマシンパワーがな~」「NAIちゃんじゃないと顔が統一感なくなっちゃうしな~」と言い訳ばかりしてきたのですが、昨晩一念発起してついにローカル環境を導入しました。
悪戦苦闘の末に得られたものは…いや~…言葉が…言葉がありません!
なぜ私はローカル環境をもっと早く導入しなかったのか?
いま私の目の前の箱で、NAIをはるかに上回るエチチ画像が無数に生成されております。みんなこんなことやってたの!?最高じゃあん!
というわけで、本日はNovelAIで画像生成に慣れてきた人向けに、ローカル環境を導入する方法と、それによって何が得られるのか?ローカル環境はなぜ素晴らしいのか?について書いていきますよ!
2023/01/24:「プロンプト記法の違い」を追記し、全体に内容を修正・詳細化しました。
期間は1/31(火)までなんですが、10円対象作品は週替わりで容赦なく入れ替えになるので、目についたやつは確保しておいたほうがよさそう。同人音声、同人ゲーム等も10円になっているんですが、これら以外にも地味に半額セールや割引価格からさらに値引きされる23%offクーポンが実施されてるので、既に欲しい作品がある方は値下げされていないかチェックしておくことをオススメします。
10円作品には最近やたら値下げしているDMMブックスの余りポイントが使えるので、カラミざかりと音声系だけでもDLしとくと良さげ。とりあえずおすすめ作品をまとめておきましたが、10円ではないやつの中に「ケガレボシ」と「彼女のスマホを覗いただけなのに2&3」「にゅう工房全部箱」があるので名前だけでピンと来た人はいま買っといた方が良さげよ!
※10円じゃない大幅割引の中でオススメの作品は『続きを読む』以降に貼ってあります
こんにちは、「AIでエロを変えたい!」スタジオ真榊です。NovelAIで生成した画像をCLIP STUDIOで漫画化し、FANZAで販売するのを目標に2022年12月から活動しております。
2023年最初の投稿は、NovelAIを始めとした画像生成AIとCLIPSTUDIO(クリスタ)で漫画作品を作るためのTIPSを紹介していきたいと思います。「絵を書くのは上手ではないけど、AIで漫画を作ってみたい!」「人物しか描けなかったから諦めていたけど、AIを使えば漫画が描けるかも!」といった人が、最初に何を覚えるといいのか?について、ここまで50ページほどAI漫画を製作してみた体験をもとに実用的に書いていきます。
具体的に作品を完成させるTIPSだけでなく、中編・後編ではより実践的なエロ漫画制作方法や、FANZAで販売するときに必要なもの、注意することなどについても触れていきます。宜しくお願いします!