ページの先頭へ戻る

【コイカツ】MODを使ってウマ娘の衣装を再現しよう!

最終更新:2022/01/17 01:59 │ コイカツ! | コメント(0)
Koikatu-2022-01-17-01-48-52-UI.png

今回はコイカツMOD初心者向けに、MaterialEditorを使ってアニメキャラの衣装や目、アクセサリを再現する方法を全3回で説明していきます。ゼロから衣装やアクセサリを作るのは無理ですが、既にある衣装の柄や見た目を変える方法を学ぶだけで、ものすごく表現の幅が広がりますよ。今回はPixivで見当たらなかったウマ娘のアイネスフウジンを作っていきます!

(※MODはHF patch 3.13環境で作っています)



【脳死購入】FANZA10円動画セール明日までです(第2弾)

最終更新:2022/01/16 11:45 │ ブログ記事 | コメント(0)


第1弾始まってたの気づきませんでしたが、FANZAの48時間限定10円セール今年もやってます。第2弾は明日まででまた1000円~2000円以上の価格に戻ってしまうので、お早めにどうぞ。※一度購入した作品はセール期間後もずっと視聴可能です


▽令和グラビアランキングNo.1安位カヲルMUTEKIデビュー 安位カヲル


【第2弾参考画像】

スクリーンショット 2022-01-16 114021

【コイカツ】ABMXで舌と目をいじってもっとエロい表情に

最終更新:2022/01/07 22:44 │ コイカツ! | コメント(2)
CharaStudio-2022-01-07-22-07-58-Render.jpg

以前「ABMXで舌をもっとエロくする」という記事で、ABMXを使った舌の動かし方を紹介しましたが、今回は目も含めた表情のいじり方を解説していきたいと思います。


【コイカツ】オールインワンMOD「HF Patch」を徹底解説(2022年最新版v3.13で解説)

最終更新:2022/01/07 14:47 │ コイカツ! | コメント(8)
スクリーンショット 2022-01-07 141753

無修正化や大量の自作髪型・衣装・アクセサリを含む各種MOD、公式パッチ(キャラデザ強化パック & CHARA STUDIO、VRパッチ)がほとんど網羅されている、海外ポータルサイト「HF」発の大型パッチMOD。このパッチの登場で、コイカツのMOD界隈の状況は大きく様変わりしました。

illusionゲーをやっているとよくあるのが「ネット上で入手したキャラカードを読み込んだら、正しく表示されなかった」というトラブル(多くが作成者の使用しているMODを導入していないのが原因)ですが、このパッチの最新版を導入した環境であれば、かなりのキャラカードが問題なく表示されるようになります。

ただ、多種多様な効果を生じる超大量のMODを一気に導入する性格上、「思ってもみなかった動作をするようになったが、どのMODのせいでその現象が起こったのかわからないので、どうすれば元に戻せるのかも分からない」…といった事態に陥ることが必至です。例えば、ゲーム起動時の「コ・イ・カ・ツ♪」という音声が訳の分からない奇声に変更されてしまい、どこをいじれば直るのかわからないとか、スタジオ画面で何かのキーを押したら不意に謎の作業画面が表示されてどうやっても消せないとか、そういった困りごとですね。本記事では、できるだけそういった現象を解決できるように、導入される機能を一つ一つ解説していければと思っています。

【注意!】コイカツ!とコイカツサンシャインは互換性がありますが別のゲームです。HF Patchもそれぞれ異なるので、サンシャインにコイカツ用のHFPatchを導入しないよう注意してください。


【コイカツ】ゆるキャン△のキャラカードまとめ(随時更新)

最終更新:2022/01/07 14:07 │ キャラカード | コメント(0)
FIbyQRTaUAMxpdo.jpg

「コイカツ!」で使用できるゆるキャン△のキャラカードをまとめています。


【コイカツ!】絶対に入れておきたいおすすめMODまとめ(随時更新)

最終更新:2022/01/05 04:34 │ コイカツ! | コメント(85)


illusionファンの皆様、いつもブログを見てくれてありがとうございます。

2019年6月にコイカツが発売されて以来、有志の方々によって多くのMODが生まれ、創作の幅は広がり続けてきました。互換性のある完全新作「コイカツサンシャイン」が発売されて以降も、MOD環境の万全さから、引き続きコイカツで遊び続けているユーザーも多いと思います。当記事では、コイカツで好きなキャラを作って遊びたいのにやり方がわからない!」「DLしてきたキャラカードを読み込んだけど、どうもMODがないと遊べないみたい…」といった、これからMOD界隈に入門したい初心者の方々向けに、現在配布されているMODの種類や導入方法、配布場所などを解説していきます。コイカツを始めたばかりの人や、illusionゲー自体が初めての人でもわかるように、「コイカツ買ったなら一度は試してほしい!」と私が個人的に思う神MODを紹介していく当サイトのメイン記事…となる予定。今後も随時更新していこうと思います。

なお、「コイカツサンシャイン」のMODについては「絶対に入れておきたいコイカツサンシャイン神MODまとめ」で解説しています。互換性があるとはいえ、MODはそれぞれ別なので注意してくださいね。

※MOD導入は自己責任です!適用によって起動自体ができなくなってしまう恐れもあるので、導入前に必ずバックアップをとっておきましょう。また、MODを導入した場合は、公式のアップローダーにデータをUPするのは禁止です。最悪の場合BAN(出入り禁止)になりますので、注意しながらコイカツを楽しみましょう。



【コイカツ】新海誠監督作品(君の名は/天気の子)のキャラカードまとめ(随時更新)

最終更新:2022/01/05 00:09 │ キャラカード | コメント(0)
75853990_p9_master1200.jpg

「コイカツ!」で使用できる新海誠監督作品(君の名は/天気の子)のキャラカードをまとめています。